プラハの幼稚園にて ミクラーシュ&クリスマスコンサート
娘はプラハ城の裏辺り、プラハ6区にあるジングルベル幼稚園(インター)に通っています。
小さな幼稚園ですが、先生たちはみんな温かい方たちでみんなネイティブです。
12月5日に幼稚園でミクラーシュをやっていただきました。
チェコでは12月5日にミクラーシュの行事があります。本当は12月6日がミクラーシュの日なんだけれど12月5日にお祭りがあります。
チェコ語ではニコラウスはミクラーシュ。12月6日は聖ニコラウスの日です。
どんなのかというと、ミクラーシュ、天使、悪魔がグループになって子供たちに1年いい子だったかと聞きにきます。
いい子だった子にはお菓子がもらえます。
悪魔は結構怖いので小さい子はないてしまいますが。。
プラハの旧市街広場では夕方からミクラーシュ様たちが現れます。
12月15日には今年の締めくくりのクリスマスコンサートがありました。
子供たちはたくさんのクリスマスソングをギターに合わせて元気いっぱい歌ってくれました。
今年はパパも仕事を抜け出して聴きにきてくれたので娘も張り切って歌っていました。
みんなサンタ帽をかぶって可愛いでしょう?!


by juillet-prefla | 2008-12-05 01:14